蔵について

- 養老酒造|公式オンラインショップ
- 養老酒造株式会社
養老酒造株式会社は、愛媛県大洲市肱川町を流れる肱川(ひじかわ)の上流で、大正10年(1921年)に創業しました。 創業当初より“人の手による手造りのお酒”にこだわり、県内産米を中心に、少量ですが「和醸良酒」を信条としたお酒を、行き届いた製造・管理によって、毎年仕込んできました。 そんな私たちに、2018年7月7日、西日本豪雨による被害が降りかかりました。 長い歴史を共にしてきた、蔵・事務所・自宅が、床上3mの被害に遭い、壊滅的な打撃を受けました。 完全に折れかけた心を救ってくれたのは、日頃からこの蔵を応援してきてくれていた皆さん、そして、遠く離れた県外からの方々も含め、県内外の、初めてお会いする、名も知らなかった方々でした。 被災直後から助けに来ていただいたボランティアの皆さん、地域の皆さん、同業者の皆さん、クラウドファンディングでお世話になった全国の皆さん、本当に多くの皆さんから助けていただいて、やっと、清酒「風の里」を、もう一度、世に送り出すことが叶いました。 この蔵を助けてくださった多くの皆さんの“心”とともに出来上がった“新生”「風の里」。被災前からこだわってきた、“心の通い合うお酒”に仕上がったと、自負しております。 是非、ご賞味いただけましたら幸いです。 ---------------------------------------- ■お支払いについて <クレジットカード決済/PayPal/キャリア決済/楽天ペイ> 商品注文時点でお支払いが確定いたします。 <コンビニ決済/銀行振込み> 商品注文時点から約3日間の期限以内にお支払いをお願いいたします。 支払い期限を過ぎると自動でキャンセルとなります。 <翌月後払い> Paidyを通し、1ヶ月分のご利用額をまとめて、翌月10日までにコンビニや銀行振込でお支払いをお願いいたします。 ---------------------------------------- ■配送・送料について ・ヤマト運輸でお送りします。 ※合計の送料上限金額 1,300円